私たちを知ることで、ブランドが出来上がる

仮面を脱いだ本当のあなたは、どういう人間ですか?
ちょっと考えてみてください。
もし、自分という人間が、どういうタイプの人間かが具体的に分かり、
そして、どのようなことをしていけば大成するかが分かったなら、
こんなラクなことってないですね。
昔から自分自身を知るということが一番難しいと言われてきました。
あなたは、どんな性格で、人にはどう写っているのでしょうか?
世の中には、そんなことをずっと考えてた人がいるのです。
そして彼は、人をタイプ(型)に分け、証明することができました。
その彼は、誰だと思いますか?
心理学者です。
そうです。
あの有名なカールユングでした。
彼は元型は、ちょっと分かりづらいので、その後、
先人たちが、分かりやすくタイプ別していきました。
そこで
ビジネスに一番相性の良い12の元型から
あなたがどういう人間かをひも解いていきましょう。
~12の元型~
さっそく、
自分探しの旅に出ましょう。
これから上げる12の元型(タイプ)から
あなた自身にぴったりくるタイプを2つ探しメモして下さい。
★タイプ1―『ピュアリスト』
純粋でけがれがない。論理的で健全かつ模範的。
善い人間で、善い振る舞いをすることを大切にするタイプ
*共感しやすい言葉・・・「平和・調和」
「誰も見ていなくても正しいことをする」
★タイプ2―『パイオニア』
個人主義者で自由や冒険を自分一人で追求するタイプ。
発明品にいち早く飛びつく傾向がある。
*共感しやすい言葉・・・
「私が眠るのは、私が死んだ時だ」
「なぜならそこに山があるからだ」
★タイプ3―『エンターテイナー』
ユーモアと楽しいことが大好き。
相手を楽しませる能力があり、
自由な魂をもち、今という瞬間を生きることを望むタイプ
*共感しやすい言葉・・・「笑うのが一番の薬」 「笑う門には福来る」
★タイプ4―『征服者』
自分の能力に自信があり、他人に容赦ない。
逆境に立ち向かいそれを征服し、勝利にこだわるタイプ。
*共感しやすい言葉・・・「勝利こそすべて」
★タイプ5―『魔法使い』
不思議なことやスリルが大好き。
不可能への挑戦や、たとえ夢のような話でも、信じて生涯追い求めるタイプ。
*共感しやすい言葉・・・「不可能なことはない」
「夢は必ず叶う」
★タイプ6―『保護者』
思いやりと寛容を大切にする。
自分よりも他人を優先し、優しい配慮やサポートで
相手を元気づけるタイプ。
*共感しやすい言葉・・・「汝の隣人を愛せよ」 「思いやり」
★タイプ7―『誘惑者』
ロマンス・官能的な歓びを求める。
自分の魅力を高めることを追及し、
官能的な要素も積極的に取り入れ利用する。
*共感しやすい言葉・・・「愛こそがすべて」 「必要なのは愛だけ」
★タイプ8―『創造家』
芸術家で、革新や夢想好き。
自分の芸術的能力や想像力で、
自分自身や自分の世界観を表現するタイプ。
*共感しやすい言葉・・・
「人生は夢のようなもの」
「夢さえあれば生きていける」
★タイプ9―『皇帝』
いわゆるリーダータイプ。
体中からパワーを発散させ、他者を支配する。
パワーや卓越性を好むタイプ。
*共感しやすい言葉・・・「ナンバーワン!」 「他に抜きん出る」
★タイプ10―『反逆児』
現状に満足せず、慣習を嫌う。
個性を追求し、破壊的、協調性のない人と見られるタイプ。
*共感しやすい言葉・・・
「規則は破られるためにある」
「人の歩かない道を歩け」
★タイプ11―『知恵者』
人に知恵を提供する存在。
高度の好奇心を持ち、人から意見や助言を求められるタイプ。
*共感しやすい言葉・・・「知識は力なり」
★タイプ12―『正直者』
自分にも他人にも嘘が嫌い。
見栄を張らず他人に対してもフレンドリーでざっくばらん。
*共感しやすい言葉・・・「自分に正直であれ」 「私は私」 「ありのまま」
いかがだったでしょうか?
ちなみに、私は「魔法使い」と「保護者」でした。
実は、自分のタイプを知ることが、
ブランド構築の核であるブランドコンセプを作っていくのに
必須の材料なのです。
「ブランドとは共感」です。
あなたに共感する人たちが、ファンになっていきます。
よって、
上記のタイプで、あなたが選んだタイプに近い人たちが、
あなたの固定ファンになっていきます。
今後、
続編にて、さらにあなた自身を裸にしていきます。
「あなたはどのような人間で、
どんなときに喜びを感じるでしょうか?」
その答えは、続編でお話します。
楽しみにしていてくださいね^^